About enn.

enn.は
茨城県にある旧八郷町という小さな里山で制作しています。
建築現場や製材所では、職人さんたちも勿体ないと感じながら、
使用用途がないために泣く泣く廃棄されてしまう
端材などの木材がたくさんあります。
enn.の作品は、
そんな現場からでる端材などを一部再利用して
ひとつひとつ手作業で製作をしています。
決まった大きさや形の材料ではないため
最初から綺麗に製材された木材に比べて手間も時間もかかりますが
もともとの端材の持っている形や木目を生かした作品作りが特徴で
材料を成型する際に端材がでないようにカットをするなど
余りが出ないデザイン設計も心掛けています。
それでも出てしまう小さな端材たちは
定期的に開催するワークショップで使用し
参加してくれた皆さんの手により
アートフレームやオリジナルモビールに生まれ変わります。
今後もお客さまと可愛い!を、共有できるブランドでありたい。
そしてなるべくなら
限りある資源で
無理なく回していける
ものづくりを続けていきたいと考えています。
[ enn. ] デザイナー
小松崎 円 (Komatsuzaki Madoka)
日本の里100選にも選ばれている茨城県の旧八郷町生まれ。
その後、沖縄、横浜と移住し30代で地元茨城にUターン
2021年よりインテリア雑貨ブランドenn.を立ち上げる。
アパレル業界に長く従事しており
そこで培った審美眼や空間デザイン能力を生かし
里山の自然からインスパイアされたデザインで
独自の作品を作り出している。
____________________
2021年4月 enn.を設立
2022年11月 茨城 つくいち 出店
2023年3月 茨城 庭のマルクト 出店
2023年5月 東京 INTO CRAFT vol.24 出店
2023年6月 横浜 私のカントリーフェスタ 出店
2023年6月 茨城 いばらきフラワーパーク POP UP
2023年9月 東京 K5 B by the Brooklyn Brewery 出店
2023年10月 茨城 URBAN RESEARCH DOORS つくば店 POP UP
2024年2月 横浜 garage YOKOHAMA POP UP
2024年3月 茨城 HIMITSUKICHI POP UP
2024年6月 東京 Interior Lifestyle 出展
2024年7月 群馬 三島家具 POP UP
2024年10月 茨城 Style Shop 水戸店 POP UP
2024年10月 東京 JOURNAL STANDARD FURNITURE 新宿店 POP UP
----